「また来たいかと言われたらごめんなさい」 ドイツ人やアメリカ人、オランダ人がこぼした日本への本音 改善してほしいこととは

話題のニュース
相互RSS

1: 煮卵 ★ 2025/01/02(木) 22:17:05.26

円安などの影響で、インバウンド消費が2023年に過去最高を記録するなど、訪日外国人観光客は増加の一途をたどっています。
日本人のマナーの良さや食事のおいしさなどを称賛する一方、文化が異なるからこそ不便さを感じたこともあるようです。彼らが日本でどんなことに気づいたのかを振り返ります。

 ◇ ◇ ◇

◼日本にハマらなかったドイツ人

▽「また来たいかと言われたらごめんなさい」 初訪日のドイツ人が日本で困った出来事とは

ドイツ人のキーノさんとヴァレーナさんは、今回が初めての訪日。さまざまな観光スポットをめぐるなか、ヴァレーナさんには、少し残念に感じたことがありました。

「日本の旅行はとても貴重な経験でした。でも、また来たいかと言われたら、ごめんなさい。どちらというと私にはハマらなかった気がします。一番の理由は、日本のみなさんが英語をほぼ話さないこと。カフェやレストランに行ってもなかなか注文できないなど、それが少し残念だなと感じてしまいました」

キーノさんも、コミュニケーションがうまく取れないことにもどかしさを感じたそう。日本人の英語力向上を期待する一方で、日本語の習得に意欲を見せていました。

◼日本の住宅に不便さを感じているアメリカ人

▽「トイレへ行くのにも覚悟がいる」 アメリカ人が驚いた 日本の住宅の当たり前とは

日本で語学学校に通いながら、宣教師をしているアメリカ人のエリックさん。1年半前に妻子とともに日本に移住しました。現在は慣れたものの、暮らし始めたときに驚いたことがあったといいます。

「日本の住宅にはセントラルヒーティングがないこと! アメリカの一般的な住宅はみんなセントラルヒーティングがあって、冬でも家中が同じ気温で暖かいんだ。日本はリビング以外が寒い!」

日本の場合、賃貸などの集合住宅にはエアコンが備えつけてありますが、暖かいのは部屋の中まで。廊下や浴室、トイレでは寒さを感じることがほとんどです。
「いつも、リビングを出るタイミングで服を着込んでいるよ。トイレへ行くのにも、日本だと覚悟がいるよね」と、母国との違いに衝撃を受けている様子でした。

◼お弁当を食べる場所探しに苦労したオランダ人

▽「日本の人たちはどうしているの?」 初訪日のオランダ人が思わずこぼした日本で困ったこと

オランダから初めて日本にやってきた、ピーターさんとルイーザさん。日本を旅行するなかで人気グルメを堪能し、とくに日本のお弁当に大興奮したそう。ただ、あることに困っていました。

「お弁当を食べるところに困りました。日本の歩道には、ベンチとか少し座れる場所がないですよね。なので、公園を探して食べたんですが、少し疲れたときや座りたいときなど、日本の人たちはいったいどうしているんでしょう?」

日本では、浮浪者対策や安全対策などさまざまな理由から、海外と比べると歩道などに設置されているベンチ数が、確かに少ないかもしれません。ただ、高齢化が進んでいることもあり、ベンチを増やす取り組みをする自治体が増えているようです。

ふたりにとって、おいしい食べ物や独特な文化に触れながら、母国との違いを発見できた旅になりました。

[Hint-Pot]
2025/1/2(木) 6:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/375b4ef33cd3459d7ef5dd10eb09fc07aee37d00

★1 2025/01/02(木) 12:32:32
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1735810804/



<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1735823825/” target=”_blank”>・「また来たいかと言われたらごめんなさい」 ドイツ人やアメリカ人、オランダ人がこぼした日本への本音 改善してほしいこととは ★7 [煮卵★]</a></p>

52: 名無しどんぶらこ 2025/01/02(木) 22:28:49.36

806:名無しどんぶらこ:2025/01/02(木) 18:10:27.09 ID:cB7/Xtko0
>>1
日本の英語教育はあくまでも英文法学を徹底的に教えてるだけです
数学や物理や歴史と同じノリです
入試試験で篩い分けする為だけの教育です
会話をするとかには重きを置いていません
ですから何年日本で英語(受験英語)を学んでも話せるようにはなりません
日本人が作った英検やTOEICでいくら上位になっても話せるようにはなりません(すぐには話せるようにはなりません)
全ては学校の入試、会社の入試の為の手段としての英語教育・英語資格です
だから日本人は何年も英語を勉強してるから話せるとか思い込むのは間違いですそんなのは幻想です
日本の英語教育システム上の問題なので
ある意味仕方ないのです

71: 名無しどんぶらこ 2025/01/02(木) 22:32:35.83

>>52
概ねその通りだけど
それを問題=瑕疵と捉えるのが間違い
世界に日本語植民地を作ったことのある日本政府が
そんなことわからないわけないわけ

それは意図的にそうした
ひらがな漢字のアルファベット化まで推進するGHQに対して
英語教育の阻止は日本語保護のための責務
だから国は面倒見ないため
それを踏まえた個人がカバーするべき

170: 名無しどんぶらこ 2025/01/02(木) 22:52:17.97

>>52
知り合いは流暢に英語話すんだよな
英会話やって3年くらいとか言ってたかな
やっぱ英会話の学習は特別だよな
確かに英検とかTOEICとか資格持っててもあまり役立たないしあと英会話はセンスとかもあると思うな
そいつはFラン高卒
ただし勉強嫌いだっただけで地頭はいいはず
両親の職業とかからそう思ったりする
因みに自分は都内有名私立大卒でTOEICは800点台かな
今年は英会話に本気出す予定
毎年言ってるけどなw

188: 名無しどんぶらこ 2025/01/02(木) 22:54:13.04

>>170
>そいつはFラン高卒
>ただし勉強嫌いだっただけで地頭はいいはず

これ言わないと自分のアイデンティティが崩壊しそうだなw

209: 名無しどんぶらこ 2025/01/02(木) 22:59:15.99

>>170
英会話に学歴なんてほぼ関係ないぞ

98: 名無しどんぶらこ 2025/01/02(木) 22:39:30.68

>>1
そんなん、いちいち知らねーよ

5: 名無しどんぶらこ 2025/01/02(木) 22:18:15.56

よし日本に来なくていいぞ

6: 名無しどんぶらこ 2025/01/02(木) 22:18:18.73

告ってないのに断られたみたいな気持ち

9: 名無しどんぶらこ 2025/01/02(木) 22:18:55.27

>>6
上手い

8: 名無しどんぶらこ 2025/01/02(木) 22:18:51.02

アメリカ行って差別されたので改善してください

15: 名無しどんぶらこ 2025/01/02(木) 22:19:51.93

それは昔から言われてる
日本を観光大国にすると言ってた安倍も英語教育はてんでだめだったからな

22: 名無しどんぶらこ 2025/01/02(木) 22:20:53.41

>>15
日本人って想像力がゼロだね
第二次世界大戦とか絶対負けるのわかってたのに

26: 名無しどんぶらこ 2025/01/02(木) 22:21:51.42

また来てほしいかと言われたらごめんなさい

話題のニュース
スポンサーリンク
シェアする
ゆるにゅー速報をフォローする
5ch速報&反応-政治経済ニュース-

コメント

  1. What’s up to all, the contents present at this web site are really awesome for people experience,
    well, keep up the good work fellows.

  2. What’s Taking place i’m new to this, I stumbled upon this I’ve found It absolutely useful and
    it has helped me out loads. I am hoping to contribute & assist
    other users like its helped me. Good job.

  3. Heya! I just wanted to ask if you ever have any issues with hackers?
    My last blog (wordpress) was hacked and I ended up losing a few months
    of hard work due to no back up. Do you have any methods to stop hackers?

  4. Nice blog here! Also your site loads up very fast! What web host are you using?
    Can I get your affiliate link to your host? I wish my site loaded up as fast as
    yours lol

  5. Do you have a spam problem on this blog; I also am a blogger, and I was curious about your situation; many of us have developed some nice
    methods and we are looking to trade techniques with others, be sure to shoot me an email if interested.

  6. Whats up very nice blog!! Man .. Beautiful ..
    Amazing .. I will bookmark your website and take the feeds also?
    I am satisfied to find a lot of useful info here in the put up, we’d like develop more
    techniques in this regard, thank you for sharing. . . . . .

  7. I simply could not go away your website prior to suggesting that I extremely loved the usual info a person supply in your guests?
    Is going to be back steadily to inspect new posts

  8. First of all I would like to say fantastic blog! I had a quick question in which
    I’d like to ask if you don’t mind. I was curious to find
    out how you center yourself and clear your thoughts before writing.
    I’ve had difficulty clearing my mind in getting my thoughts out there.
    I do take pleasure in writing but it just seems like the first 10
    to 15 minutes are generally wasted just trying to figure out how to begin. Any suggestions or tips?
    Thank you!

  9. Thanks for finally talking about > 「また来たいかと言われたらごめんなさい」 ドイツ人やアメリカ人、オランダ人がこぼした日本への本音 改善してほしいこととは | 5ch速報&
    反応-政治経済ニュース- < Liked it!

  10. I got this website from my friend who told me regarding this website and now this time
    I am browsing this web page and reading very informative posts
    at this time.

  11. I every time emailed this webpage post page to all my friends,
    since if like to read it next my links will too.

  12. Having read this I believed it was extremely enlightening.
    I appreciate you taking the time and energy to put this informative article together.
    I once again find myself personally spending a lot of
    time both reading and commenting. But so what, it was still worth it!

  13. Hi everyone, it’s my first pay a quick visit at this web page, and
    post is genuinely fruitful in favor of me, keep up posting these articles.

  14. Inspiring story there. What occurred after? Take care!

  15. Woah! I’m really digging the template/theme of this
    website. It’s simple, yet effective. A lot of times it’s very difficult to get that “perfect balance” between superb usability and appearance.
    I must say that you’ve done a superb job with this.
    In addition, the blog loads extremely fast for me on Chrome.
    Outstanding Blog!

  16. Hello it’s me, I am also visiting this web page on a regular basis, this site is in fact pleasant
    and the users are in fact sharing pleasant thoughts.

  17. When someone writes an post he/she maintains the
    thought of a user in his/her mind that how a user can be aware
    of it. Thus that’s why this post is perfect. Thanks!

  18. I know this web site offers quality dependent posts and other data,
    is there any other site which gives such data in quality?

  19. KL99 | Nhà Cái Uy Tín #1 Châu Á | Nạp Đầu Tặng 199K
    KL99 mở ra không gian giải trí đầy thú
    vị cho người chơi với hàng loạt sản phẩm cá cược đặc
    sắc. Nhà cái cam kết cung cấp kho sản phẩm chất
    lượng đạt chuẩn 5 sao từ thể thao đến nổ
    hũ, casino, bắn cá…Đến nay chúng tôi vẫn đang không ngừng
    mở rộng dịch vụ, phục vụ gần 5 triệu thành
    viên trên toàn khu vực châu Á. https://19v.jpn.com

タイトルとURLをコピーしました