【5chの反応まとめ】「車がないと生活できないは9割甘え」の投稿が炎上… 地方は車が必須な理由「近所のコンビニが…」

話題のニュース
相互RSS

1: 七波羅探題 ★ 2025/01/21(火) 06:56:01.20

Sirabee2025/01/19 07:00
https://sirabee.com/2025/01/19/20163385985/

「地方暮らしは車がないと生活できないは9割甘え」という投稿がネット上で炎上して物議を醸しています。実際のところ地方に住んでいる人、住んだことがある人、住んでいる人を知っている人はどう思っているのでしょうか…?そこでSirabee取材班は、地方は車が必須な理由を聞きました。

■すべてが遠い
「祖父母といとこがめっちゃ田舎のところに住んでいる。近所のコンビニまで車で15分ちょい。ショッピングモールは100キロ以上先。田舎ってそんなもんだよ?

なんなら田舎のエリア次第ではひとり一台が普通だったりするから。すべてが遠いから車がないとどこにも行けないんだよ。『車がないと生活できないは甘え』って思っている人は一度車なしで1、2年ド田舎に住んでみてほしい」(30代・女性)

■バスも電車も本数少ない
「子供の頃、朝と夕は1時間に2本バスが走っているけど、昼はまったく走っていない場所に住んでいた。マジで車がないと何もできない。

車なしで生活したら、目的地まで行って用事を済ませて帰ってくるのに日が暮れるし、夕方のバスを逃したら翌日になっちゃう。都会しか知らない人は『タクシー使えばいいじゃん?』って思うでしょ? タクシーなんか走ってないし」(30代・女性)

■デリバリーも発達していない
「姉が関西のとある田舎に住んでいるんだけど、東京みたいにデリバリーが発達していないみたい。外食したくてもお店の数も少ないし閉まるのも早いそう。

だから、体調崩して料理を作れないときは、外食したりデリバリーを頼んだりできないから、車でスーパーに行ってお惣菜を買うみたい。車がない生活は考えられないってさ」(20代・女性)

自分の住むエリアから出たことがないと、他のエリアで暮らす人を知る機会がないので、メリット・デメリットを理解できないのもわかります。

ただ、何事においてもそうですが、一度も調べたり体験したりをしていない段階で一方的に批判するのはよくありませんよね。

(取材・文/Sirabee 編集部・   美佳)

★1:2025/01/20(月) 06:50
「車がないと生活できないは9割甘え」の投稿が炎上… 地方は車が必須な理由「近所のコンビニが…」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737369921/



<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737410161/” target=”_blank”>・「車がないと生活できないは9割甘え」の投稿が炎上… 地方は車が必須な理由「近所のコンビニが…」★4 [七波羅探題★]</a></p>

52: 名無しどんぶらこ 2025/01/21(火) 07:14:23.77

>>1
何でも他人がやってくれる都会の利便性と
どんな怠けたがり無能にでもできる仕事があり
好き勝手に生活できる都会の不干渉にどっぷり浸かった
低学歴無資格ノースキルな自己チューで軟弱のコミュ障は
地方や農村や離島で暮らせない

地方叩きするのはいつも決まってそんな輩

#都会人による地方叩き #該当者が発狂

56: 名無しどんぶらこ 2025/01/21(火) 07:15:14.95

>>1
それを言うなら都会に住むのは10割甘え

376: 名無しどんぶらこ 2025/01/21(火) 08:37:07.97

>>1
今までどんな近くでも車で行った田舎の人も
最近は近所なら歩いて行く人が増えているそうだ。
ガソリンがもったいねえ、って。

412: 名無しどんぶらこ 2025/01/21(火) 08:43:43.18

>>1
あんまり辺鄙な場所に住むとインフラ維持のコストが凄いんだがな
本当に車がなきゃ無理って地域から街に近いとこに住めよ

2: 名無しどんぶらこ 2025/01/21(火) 06:56:56.92

地方もピンキリだからな

4: 名無しどんぶらこ 2025/01/21(火) 06:57:29.83

さっさとコンパクトシティ化しろ
地方の車の99%は不要になる

163: 名無しどんぶらこ 2025/01/21(火) 07:46:13.35

>>4
誰が農業やるんだよ

輸入に頼るしかなくなって
中国汚染食で奇形と発達増えるぞ

386: 名無しどんぶらこ 2025/01/21(火) 08:39:12.34

>>163
既に貧してるんだから
これから鈍するのはしょうがないね

7: 名無しどんぶらこ 2025/01/21(火) 06:58:06.77

山陰地方の皆さんに全力で謝って

9: 名無しどんぶらこ 2025/01/21(火) 06:58:40.69

510 名無しどんぶらこ 2025/01/20(月) 21:40:13.63 ID:08VsiHaH0
https://twitter.com/koichyamano/status/1878398450414608688?s=46&t=tYmD0BTMysax93NUb07PVg

このツイに対して国民民主の玉木が直接返信したから皆が注目して炎上した



いや、玉木のポストに対して山野が難癖つけたから炎上してるんだろアホか

12: 名無しどんぶらこ 2025/01/21(火) 07:00:37.18

別に甘えてもいいじゃん
進んで苦行するやつなんかいないだろ

13: 名無しどんぶらこ 2025/01/21(火) 07:00:41.10

そんなところに住んでるのが悪いみたいな話じゃないのか
どういう理屈で甘えなんだろう

14: 名無しどんぶらこ 2025/01/21(火) 07:01:23.06

そんな田舎に住んでるのはあなたのあまえです。

16: 名無しどんぶらこ 2025/01/21(火) 07:03:17.29

田舎暮らしはコスパ悪すぎ

33: 名無しどんぶらこ 2025/01/21(火) 07:09:33.86

>>16
どちらかというとタイパじゃね

18: 名無しどんぶらこ 2025/01/21(火) 07:04:49.29

都心部で車必要ないも甘え
山や海にどうやって行くのか

20: 名無しどんぶらこ 2025/01/21(火) 07:05:51.15

>>18
山や海に行く必要がない。

176: 名無しどんぶらこ 2025/01/21(火) 07:49:24.49

>>18
山や海に行く時だけレンタカー借りればいいじゃん

19: 名無しどんぶらこ 2025/01/21(火) 07:05:44.98

歩いて30分以内にスーパーやコンビニあるだろ

22: 名無しどんぶらこ 2025/01/21(火) 07:06:08.71

>>19
無いわ

26: 名無しどんぶらこ 2025/01/21(火) 07:07:12.70

地方でクルマ無しはマジで警察からマークされるよ
いやホント

31: 名無しどんぶらこ 2025/01/21(火) 07:08:58.53

都会じゃないが歩いて5分以内に中型スーパーx2と中型ドラッグストアある
そういう所に引っ越してはどうか

36: 名無しどんぶらこ 2025/01/21(火) 07:10:17.86

移住して転職して車もバイクも自転車さえいらない生活を
してるから最強

37: 名無しどんぶらこ 2025/01/21(火) 07:11:01.96

タクシーはなぁ
透析やってる連中が一斉に使うから時間によっては全く捕まらない

38: 名無しどんぶらこ 2025/01/21(火) 07:11:02.68

別に好き好んで痴呆に住んでるんだから自己責任でいいだろ
ガソリン代払うか頑張って歩けば?

44: ハンター[Lv.277][R武][木] 2025/01/21(火) 07:13:00.53

タクシーアプリも僻地だと
使えないしな

48: 名無しどんぶらこ 2025/01/21(火) 07:13:49.02

車ないと仕事できないから甘えではない

49: 名無しどんぶらこ 2025/01/21(火) 07:14:04.46

車がないと生活できないのは甘え
とか言うバカは熊を殺すなと凸電するバカと同じ

53: 名無しどんぶらこ 2025/01/21(火) 07:14:31.88

地方で車なしで生活できると思っているのは甘えなんだよ

55: 名無しどんぶらこ 2025/01/21(火) 07:14:40.33

都会でもある程度稼いで家庭持ってる人は車持ってるよね。

62: 名無しどんぶらこ 2025/01/21(火) 07:15:58.99

確かに都内で住むのは苦行でしか無いので、快適な地方住みは甘えといえば甘えかも知れぬ

67: 名無しどんぶらこ 2025/01/21(火) 07:18:25.87

田舎と言っても色々だぞ
人口3万人以上の街だったら田舎でもコンビニはいくらでもあるし
スーパーもどこにでもある
都市機能は揃っている

86: 名無しどんぶらこ 2025/01/21(火) 07:24:17.67

田舎に人いないなら、そういうところに難民をじゃんじゃん入れろよ。政府はなんで難民受け入れを拒んでるんだ。

90: 名無しどんぶらこ 2025/01/21(火) 07:24:46.59

イベントや若い遊びや店で飲むのが好きなのは都市部がええけど、そうでない人は都市部に住むのは苦行でしかない。何もかもあって便利そうで便利ではない。

110: 名無しどんぶらこ 2025/01/21(火) 07:29:19.42

都会に住んでたことしかないからこんなアホみたいな主張できるんだわ
どう考えても田舎から東京みたいな都会に行った奴ではないでしょ
東京一極集中が本当に日本の癌だったな

話題のニュース
スポンサーリンク
シェアする
ゆるにゅー速報をフォローする
5ch速報&反応-政治経済ニュース-

コメント

  1. Great article! This is the type of information that should be
    shared across the net. Shame on Google for not positioning this post higher!
    Come on over and consult with my web site . Thank you =)

  2. This excellent website really has all the information I wanted about this subject and didn’t know
    who to ask.

タイトルとURLをコピーしました