【5chの反応まとめ】国民民主・玉木氏「1年で税収12兆円増はあきらかに税金取り過ぎ」「勝ち組は国民であるべき」

話題のニュース
相互RSS

1: お断り ★ 2025/01/26(日) 18:03:35.82

玉木雄一郎氏「明らかに税金の取り過ぎ」国と地方の大幅税収増を主張「勝ち組は国民であるべき」
2024年度当初予算と比べて、国・地方の税収が12兆円(国+9兆円、地方+3兆円)も増えることになっている。消費税率に換算すれば、5%弱の税率アップに相当する大幅な税収増だ。納税者から見たら1年間で12兆円もの税負担が増えることになる」と指摘した。
玉木氏は「私たちは、インフレ等で増え過ぎた税負担を適正水準に抑制して、物価高で苦しむ国民生活を守ろうとしているだけです」と主張し「勝ち組は、国民であるべきです。178万円目指して頑張ります」と記した。
詳細はソース 2025/1/26
https://news.yahoo.co.jp/articles/39b1949bc24333ef9e9f85706d8f4eec15976307



<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737882215/” target=”_blank”>・国民民主・玉木氏「1年で税収12兆円増はあきらかに税金取り過ぎ」「勝ち組は国民であるべき」 [お断り★]</a></p>

667: 名無しどんぶらこ 2025/01/26(日) 20:10:55.72

>>1
今年も過去最高の税収予測とか意味わかんねぇな
ステルス増税もあるがコストプッシュインフレだから税収上がるの当たり前なんだが…

物価上昇に追いつけてない賃金死んでぜ

703: 名無しどんぶらこ 2025/01/26(日) 20:19:39.37

>>1
だから公務員の給料上げて増税分は還元したやん

50: 名無しどんぶらこ 2025/01/26(日) 18:14:45.73

せめて食品の消費税ゼロにして欲しい

52: 名無しどんぶらこ 2025/01/26(日) 18:14:54.79

定額減税みたいな手間増やす押し付けがましい政策は2度としないでくれ

61: 警備員[Lv.41] 2025/01/26(日) 18:16:33.11

財務省
国債返還に12兆円使ったのでもうありません

62: 名無しどんぶらこ 2025/01/26(日) 18:16:36.23

勝ち組は上級国民

93: 名無しどんぶらこ 2025/01/26(日) 18:19:58.24

何が凄いって税収増えても足りない足りない言ってる点な


お金が増えても貯金が出来ない奴のこと、どう思う?
つまり、自民に政権担当能力は無いって事なんよ

97: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/01/26(日) 18:20:27.78

なんの生産もしないヤツから
唯一ふんだくれる税金が消費税だからな

ジジババ、ナマポ、無職から
なんとかとれるのが消費税

こんなヤツラばっかりが増えるわけだからな
コイツラにもちゃんと負担してもらわないと困る

103: 名無しどんぶらこ 2025/01/26(日) 18:20:44.70

物価高で消費税うまうま
もっと増税するぞ

108: 名無しどんぶらこ 2025/01/26(日) 18:21:07.73

自民の長年の政治でとても生活が苦しいです

112: 名無しどんぶらこ 2025/01/26(日) 18:21:35.96

自公立が減税反対だからな
国民民主しか選択肢が無い


https://i.imgur.com/R4tN1kE.jpeg

149: 名無しどんぶらこ 2025/01/26(日) 18:25:25.96

>>112
維新も
もともと増税論者の前原が共同代表やからな

民進党にいたころの
前原の増税論は
All for All
でよく出てくる

124: 名無しどんぶらこ 2025/01/26(日) 18:22:26.56

減税に反対してる奴らはそもそも所得税払ってないんだろ

127: 名無しどんぶらこ 2025/01/26(日) 18:22:56.76

インボイスで実は15兆超えそう

132: 名無しどんぶらこ 2025/01/26(日) 18:23:21.60

国民の所得が同じくらい増えてるならなんの問題もないんだけどな
所得の伸びよりも税収の伸びが異様に多いなら国民にお返ししないと

143: 名無しどんぶらこ 2025/01/26(日) 18:24:51.06

>>132
国債で前借りして国民に払い、その税収で国債を返還する、、しかも足りてないという自転車操業ww
まともな企業なら倒産だが、国家なら通貨安物価高になるんだよな

137: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/01/26(日) 18:24:00.83

もともと税収がたりてない
税収がふえてもぜんぜん足りてないからな

169: 名無しどんぶらこ 2025/01/26(日) 18:28:21.11

>>137
全然足りないんなら財務省の給料なんてあげてないで最低賃金レベルまで下げろよw
自分らの給料はあげておいて足りませーん!なんて詐欺だろwまぬけw

140: 名無しどんぶらこ 2025/01/26(日) 18:24:12.81

国債発行残高を減らすために税収増は使うべき

179: 名無しどんぶらこ 2025/01/26(日) 18:29:14.50

>>140
そう思ってた時が私にもありました。
増税に耐えましたが、財政は火の車だそうです。国債償還するにはさらなる増税が必要で、一部では消費税25%が必要だそうです。
恐らくその後はそれでも足りないと言いますよ。

152: 名無しどんぶらこ 2025/01/26(日) 18:26:10.99

なんで自民党内からこういう声が出ないのか?
財政出動や減税を唱えていた議員はどこに逝った?

155: 名無しどんぶらこ 2025/01/26(日) 18:26:44.96

消費税減税だろ
100円の商品が150円に値上げしてるわけよ
消費税が10円から15円になって5円増えてるんだわ
デフレ脱却で値上げラッシュ、消費税額も合わせて上がってるのに同じ税率はおかしいだろ

158: 名無しどんぶらこ 2025/01/26(日) 18:27:02.86

選挙で勝って国民は国民民主を支持しとるのに
全力で国民の意思を止めにかかる自民党ってなんなんwwwwwwwww

168: 名無しどんぶらこ 2025/01/26(日) 18:28:10.95

>>158
将来の落選よりも目の前の財務省が怖いらしい

190: 名無しどんぶらこ 2025/01/26(日) 18:30:16.79

>>168
一つ目の壁財務省
二つ目の壁アメリカ
アメリカに潰されても特攻してく気持ちの政治家が出てくるかってこと

172: 名無しどんぶらこ 2025/01/26(日) 18:28:37.61

財務省から財務の権限奪い取れないもんなの?

192: 名無しどんぶらこ 2025/01/26(日) 18:30:20.30

>>172
それをやろうとした奴のスキャンダルが飛び交うから誰もやらない

174: 名無しどんぶらこ 2025/01/26(日) 18:28:52.82

いやぁそれにしても玉木みたいな政治家がいてよかったな
いなかったら、どれだけ税収が上振れしても気にせずに国の予算にしてるだけだったぞ

209: 名無しどんぶらこ 2025/01/26(日) 18:32:12.78

>>174
玉木はずっと前からいるんだが最近出てきたと思ってんのか?
自民の裏金の時はそんな事より物価対策の方が重要だとか擁護してたくせに
減税で人気出たら今の物価高なんか見向きもしない詐欺師だ

234: 名無しどんぶらこ 2025/01/26(日) 18:35:11.47

>>209
何に怒ってるのか知らんが、裏金より物価高対策のほうが大事ってのはまさにそうだと思うぞ
そして玉木がやろうとしてるのはまさにそれじゃん
減税すれば手取りが増えて物価が高くてもなんとかなると
今さらデフレになんてできんでしょ
失われた30年ってデフレのせいだし

175: 名無しどんぶらこ 2025/01/26(日) 18:28:58.80

誰の金を消すかってゲームだからな
この30年庶民をタゲったわけやろ
当然デフレになるよねってのが失われた云々

186: 名無しどんぶらこ 2025/01/26(日) 18:30:02.21

なんで君ら一般国民は怒らないの?
俺が貧民だったら激怒するけど

205: 名無しどんぶらこ 2025/01/26(日) 18:32:02.21

>>186
これね
貧民はよく教育されてるから、闇バイトで金持ちを襲う世の中になったんだよ
文句あるなら政治に訴えれば、が無理だから若者は直接金持ってそうな老人を襲うんだよ

211: 名無しどんぶらこ 2025/01/26(日) 18:32:25.62

>>186
現金に困ってるなら
減税の国民民主がいいわな

れいわは主張が極端すぎるから
国民民主が規模感としてちょうどいい

維新は
維新が好きな政策(万博とか)に税金を使うからな

218: 警備員[Lv.25] 2025/01/26(日) 18:32:59.88

税金上げても無駄に使われる金増えるだけで日本は全く良くならんからな

話題のニュース
スポンサーリンク
シェアする
ゆるにゅー速報をフォローする
5ch速報&反応-政治経済ニュース-

コメント

  1. You need to be a part of a contest for one of the most useful sites on the web.
    I most certainly will recommend this web site!

  2. Having read this I thought it was rather enlightening.
    I appreciate you taking the time and energy to put this content
    together. I once again find myself spending a significant amount of
    time both reading and posting comments. But so what,
    it was still worthwhile!

  3. Neat blog! Is your theme custom made or did you download it from
    somewhere? A design like yours with a few
    simple tweeks would really make my blog jump out. Please let me know where you got your theme.
    Cheers

  4. Hello, I think your site might be having browser compatibility issues.
    When I look at your blog in Opera, it looks fine but when opening in Internet Explorer, it has some overlapping.
    I just wanted to give you a quick heads up!
    Other then that, amazing blog!

  5. It’s a pity you don’t have a donate button! I’d definitely
    donate to this outstanding blog! I guess for now i’ll settle for book-marking and
    adding your RSS feed to my Google account. I look forward to
    brand new updates and will share this site with my Facebook group.

    Talk soon!

タイトルとURLをコピーしました