1: ぐれ ★ 2025/02/26(水) 19:31:48.99
※フジテレビ
2025年2月26日 水曜 午後4:51
自民・公明・国民民主3党は26日、税制に関する協議を開き、年収103万円の壁をめぐる公明党案について、国民民主党は年収制限を理由に受け入れられないとの意向を伝えた。
続きは↓
https://www.fnn.jp/articles/-/834719
※前スレ
【速報】自公国103万円の壁で合意できず 国民民主が受け入れ拒否 与党で公明案を修正案として提出へ [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740556646/
★ 2025/02/26(水) 16:57:26.88
<p style=”color:gray;text-align:right;”>引用元: <a href=”https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740565908/” target=”_blank”>・【速報】自公国103万円の壁で合意できず 国民民主が受け入れ拒否 与党で公明案を修正案として提出へ ★2 [ぐれ★]</a></p>
11: 名無しどんぶらこ 2025/02/26(水) 19:33:55.68
国民・玉木代表 伊勢神宮参拝に不参加…「なにか理由があって参拝されないのですか?」との声に…
2025.1.4 asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1735997631/
>>1
手取りを増やすとか、誰でも言えるんだよ
(それさえ財務役人/ミン酢/玉木糞党国会議員時代通じて今まで言ってこなかったということ。/アベ失われた30年主犯グループの一人)
所得を増やす、日本経済を本当に良くする、本当の政策を考えることもできない、言うこともできないただのゴミクズ
150: 名無しどんぶらこ 2025/02/26(水) 20:03:17.06
>>1
自民「維新が国民の怨み恨みを引き受けてくれて助かるわw参院選惨敗ザマァwww」
155: 名無しどんぶらこ 2025/02/26(水) 20:03:58.39
>>1
来年から
子育て増税
月1500円くらいからスタートだから
123万じゃ
帳消しどころか手取りマイナスになる
宮沢は軽井沢に別荘あるらしいな
166: 名無しどんぶらこ 2025/02/26(水) 20:05:38.26
>>155
引き上げた分もどっかで増税されて補完されるよ
358: 名無しどんぶらこ 2025/02/26(水) 21:22:49.94
>>1
減税よりも教育無償化
これが民意だ!
365: 名無しどんぶらこ 2025/02/26(水) 21:24:04.13
>>358
維新の社会保険料削減4兆円規模を見ないふりするところが国民ミンス信者の限界なんだよなぁ
514: 名無しどんぶらこ 2025/02/26(水) 21:58:38.38
>>1
参院選で大幅議席減の政党が決まったな
自民、公明、立憲、共産、維新[new!]
519: 名無しどんぶらこ 2025/02/26(水) 21:59:34.48
>>514
自公維は増えるわ。これは間違いない。
635: 名無しどんぶらこ 2025/02/26(水) 22:23:46.51
>>1
維新が自公と手を組んだから
もう国民党主党の立場は無くなったよ
3: 名無しどんぶらこ 2025/02/26(水) 19:32:40.38
自 民 党 政 権
4: 名無しどんぶらこ 2025/02/26(水) 19:32:52.89
石破「国民民主は坊やだからさ」
5: 名無しどんぶらこ 2025/02/26(水) 19:32:54.75
吉村 万博失敗で石破にペコペコ
ゴミ政党のせいで国民が大迷惑
6: 名無しどんぶらこ 2025/02/26(水) 19:32:56.92
維新の裏切りで手取りアップがおじゃんに
248: 名無しどんぶらこ 2025/02/26(水) 20:36:39.95
>>6
対決より解決。批判ばかりしていても世の中よくならない。
しっかりとした政策を右手に掲げてやらないと結局、批判だけのクレーマーになってしまう。
722: 名無しどんぶらこ 2025/02/26(水) 22:48:24.42
>>248
維新や民民はただのアベトモ国賊の残党だけどな
993: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 02:19:50.02
>>248
何も解決していない
900: 名無しどんぶらこ 2025/02/26(水) 23:47:33.14
>>6
まじ最悪の詐欺集団
13: 名無しどんぶらこ 2025/02/26(水) 19:34:24.82
維新は国民の生活二の次派かぁ
自民、公明、立憲、共産に維新も入るのか
14: 名無しどんぶらこ 2025/02/26(水) 19:34:28.82
なぜ自民党は拒否してるの?
税収が減るなら、その分を日本円を刷るか、国債を発行すればいいのでは?
どうして拒否するの?
23: 名無しどんぶらこ 2025/02/26(水) 19:35:31.09
>>14
拒否してるのは国民民主だろw
188: 名無しどんぶらこ 2025/02/26(水) 20:12:13.61
>>23
自民党公明党がややこしくしてるからだろw
ますますややこしくしてどうするw
15: 警備員[Lv.3][新芽] 2025/02/26(水) 19:34:34.90
国民民主とかいう元民主
中身はれいわと変わらないアマチュア
18: 名無しどんぶらこ 2025/02/26(水) 19:34:52.87
自民議員のしがらみが強過ぎて動き取れないんだろ
殺すぐらい言われてんだろ
28: 名無しどんぶらこ 2025/02/26(水) 19:36:57.68
>>18
言われなくても財務省に逆らった安倍派の末路を見て空気読んでるんでしょ
21: 名無しどんぶらこ 2025/02/26(水) 19:35:07.02
維新はこれは賛成しない方がいいぞ
支持母体である中間層の反発を喰らうぞ
27: 名無しどんぶらこ 2025/02/26(水) 19:36:35.40
どんなに低くても収入は収入なんだから所得税払うのは当然
最低収入なんて取り払え
30: 名無しどんぶらこ 2025/02/26(水) 19:37:19.04
民民は手柄を全部独り占めしようと
して全てを失ってしまったな
成果無しでフィニッシュです
32: 名無しどんぶらこ 2025/02/26(水) 19:37:51.90
国の財政何とかしなくちゃいかんのは分かるけど、それって国民の生活を破壊してまでやる事なのかな?
税金払わないって言ってる訳じゃない。せめて税金払ってもガキと嫁に普通の生活させられる程度の手取りにしてくれって言ってんの。
33: 名無しどんぶらこ 2025/02/26(水) 19:37:56.49
受け入れ拒否ってw
手取り増えて無いから、合意しないだけじゃん
次の選挙で、公約達成 目指すしかないだろ
トランプを見習えやw 名無しのPMは葬ってやれ
36: 名無しどんぶらこ 2025/02/26(水) 19:38:24.77
選挙で示すだけ
39: 名無しどんぶらこ 2025/02/26(水) 19:38:54.83
要求ばかりの国民民主はもう相手にされてないな
41: 名無しどんぶらこ 2025/02/26(水) 19:39:23.01
自民は住民税の基礎控除は上げないとか言ってるよな
低所得者は所得税5%、住民税10%、国保の累進14%なんで所得税は納税額の17%に過ぎないんだが・・・
43: 名無しどんぶらこ 2025/02/26(水) 19:40:07.45
自民党だって人気取り出来るんだから
消費税廃止にしまーすとか言えば少しは支持率上がるんだろうけど
それでも無理と言い切るんだから
やっぱ極端な減税は無理なんだろ
俺は責任政党の決断を信じるよ
バーモントカレーの公式レシピみたいなもんだろ
玉木や山本太郎はコーヒー入れろとか値下げしろとか非現実的な好き勝手ばかりほざいてる
コメント
This is the perfect website for anyone who hopes to understand this topic.
You realize so much its almost tough to argue with you (not that I
really would want to…HaHa). You definitely put a new spin on a subject which
has been discussed for ages. Excellent stuff, just excellent!